未分類 光ビジネスフォームって・・いいんじゃね ひょんなことから「あれ?なかなかいいんじゃね?」という「光ビジネスフォーム」という銘柄を見つけたので買ってみようかなと思います。 コロナの影響もあまりなく、第二四半期比で前期よりも経常利益が25%ほど上がっています。自己資本率も72... 2020.11.01 未分類株 長期運用
仮想通貨 ユビホルでイーサリアム出金できた!良アプリの予感! 少し前に「ユビホルでイーサリアム出金申請してみた」と書いたのですが、無事に出金できました。 証拠がこれ ビットフライヤーのウォレットの入金画面です。赤枠の 0.111ETH が入金されてました。(円換算すると約4000... 2020.10.17 仮想通貨
株主優待 クボタとジャパンミートホールディングスから株主優待が届いた(肉祭り) ぞくぞくと株主優待が届いております。 今回はクボタとジャパンミートホールディングスの株主優待です。 くぼたから米とパスタ(?)が届きました 米は3kgです。銘柄は新之助?? いやーお米は... 2020.10.13 株主優待
株 長期運用 SMBC日興証券からSBI証券に端株を移管して売却してみた SMBC日興証券にあった端株をそのまま売却すると手数料が高すぎる という記事を以前書いたのですが、移管がやっと終わりました。 移管先はSBI証券です。SBI証券ならS株という端株の取引もあつかっているので、手数料も安くすみます。実際... 2020.10.09 株 長期運用
株 短期運用 ヘッドウォータース 初値28560円 ヘッドウォータースご当選のみなさん、おめでとうございます。 公開価格2,400円 → 初値28,560円 と爆上げですね。 単元が100株なので2,616,000の利益でしたね。ちょっと前にあったRPAホールディングスのIPO... 2020.10.02 株 短期運用
株主優待 マクドナルドの株主優待到着!!その他の優待も到着!! ついに届きました。マクドナルドの株主優待が!このマクドナルドの優待もなかなかクロス取引でGETできないんですよね。というわけで9月20日~9月26までに届いた株主優待がこれ マクドナルド ジョイフル本田 ... 2020.09.28 株主優待
株主優待 9月の株主優待の権利付き日は9月28日 さあ、9月の株主優待の権利付き日まじかです。一般信用で参加しているサラリーマンの方は、ほぼほぼ作業終了しているでしょうかね。私も9割がた作業を終えて、後は囲碁でいう「ヨセ」みたいなことをしてます。 今回の感想としては色々あるのですが... 2020.09.26 株主優待
株主優待 株主優待取得で使える証券会社選んでみた もうすぐ9月末という事で株主優待争奪戦が激化してる最中だと思いますが、株主優待をGETするのに使える証券会社を選んでみました。 全ての証券会社の口座を持っているわけではないので、口座を持っている証券会社だけで選んでみました。口座を持... 2020.09.22 株主優待
仮想通貨 ユビホルでイーサリアム出金できた!良アプリの予感! 少し前に「ユビホルでイーサリアム出金申請してみた」と書いたのですが、無事に出金できました。 証拠がこれ ビットフライヤーのウォレットの入金画面です。赤枠の 0.111ETH が入金されてました。(円換算すると約4000... 2020.10.17 仮想通貨
仮想通貨 ユビホルで3億ポイントためた=>0.1イーサリアムGET ついにユビホルで3億ポイントためました😁ためるのに大体2週間くらいかかりましたが、コツを知っていればもうちょっと早くためられたと思います。 3億ポイントためたので0.1ETHに交換です。 交換後、受け取... 2020.09.13 仮想通貨
仮想通貨 仮想通貨を無料でためる。モナコインももらえる( ゚Д゚)ウマー 仮想通貨といえば、ビットコインが有名ですが、それ以外の仮想通貨も日々、生まれては消えています。 仮想通貨が何種類くらいあるのかはわからないのですが、日本で作られた仮想通貨もあります。そんな仮想通貨がタダでもらえるサイトが存在します。... 2020.09.11 仮想通貨
未分類 光ビジネスフォームって・・いいんじゃね ひょんなことから「あれ?なかなかいいんじゃね?」という「光ビジネスフォーム」という銘柄を見つけたので買ってみようかなと思います。 コロナの影響もあまりなく、第二四半期比で前期よりも経常利益が25%ほど上がっています。自己資本率も72... 2020.11.01 未分類株 長期運用
株主優待 クボタとジャパンミートホールディングスから株主優待が届いた(肉祭り) ぞくぞくと株主優待が届いております。 今回はクボタとジャパンミートホールディングスの株主優待です。 くぼたから米とパスタ(?)が届きました 米は3kgです。銘柄は新之助?? いやーお米は... 2020.10.13 株主優待
株 長期運用 SMBC日興証券からSBI証券に端株を移管して売却してみた SMBC日興証券にあった端株をそのまま売却すると手数料が高すぎる という記事を以前書いたのですが、移管がやっと終わりました。 移管先はSBI証券です。SBI証券ならS株という端株の取引もあつかっているので、手数料も安くすみます。実際... 2020.10.09 株 長期運用
株 短期運用 ヘッドウォータース 初値28560円 ヘッドウォータースご当選のみなさん、おめでとうございます。 公開価格2,400円 → 初値28,560円 と爆上げですね。 単元が100株なので2,616,000の利益でしたね。ちょっと前にあったRPAホールディングスのIPO... 2020.10.02 株 短期運用
株主優待 マクドナルドの株主優待到着!!その他の優待も到着!! ついに届きました。マクドナルドの株主優待が!このマクドナルドの優待もなかなかクロス取引でGETできないんですよね。というわけで9月20日~9月26までに届いた株主優待がこれ マクドナルド ジョイフル本田 ... 2020.09.28 株主優待
株主優待 9月の株主優待の権利付き日は9月28日 さあ、9月の株主優待の権利付き日まじかです。一般信用で参加しているサラリーマンの方は、ほぼほぼ作業終了しているでしょうかね。私も9割がた作業を終えて、後は囲碁でいう「ヨセ」みたいなことをしてます。 今回の感想としては色々あるのですが... 2020.09.26 株主優待
株主優待 株主優待取得で使える証券会社選んでみた もうすぐ9月末という事で株主優待争奪戦が激化してる最中だと思いますが、株主優待をGETするのに使える証券会社を選んでみました。 全ての証券会社の口座を持っているわけではないので、口座を持っている証券会社だけで選んでみました。口座を持... 2020.09.22 株主優待
株 長期運用 SMBC日興証券 端株の売却手数料がたけぇ~ ( ゚Д゚) 一番好きな証券会社は? と、聞かれたら多分 SMBC日興証券 と答えると思います。 正確には、好きと言うよりは一番使っている証券会社なんですけどね。株主優待を取るときはできる限りSMBC日興証券を使っていますし、I... 2020.09.19 株 長期運用